お絵描き本授業初日

マジ疲れた。7時間ぶっ通しで絵を描いてたよ、、、 こんなんア リ エ ナ イ!
まあ、絵を描くのは楽しいからいいけどさ、、、 しかし独りで黙々と描かなければいけない、っていうのが辛いな。孤独との戦い。お絵描きだからこの程度(しかも初歩)で済んでるけど、彫刻の人とか、もっと孤独との戦いなんだろうな。あと岩窟王とか。

 関西人による非関西人のための関西講座


関西人には、よその土地に行っても関西弁が抜けない人が多いと巷間よく言われるのだが、
海の底には何がある? 2003-04-04
僕はあまり関西人ぽくない、関西弁をあまり喋らないと言われますが、何か?
というか、この人の論は突飛すぎるなあ。まさか、コレに突っ込むのって、これもネタにマジレスってことなのかな?
つーか、会う人会う人と会話する時、全部が全部ボケとツッコミで成立しているわけないだろ。疲れるって。

つまり関西人は他人と会話する時に、頭の中にもう一人仮想の人物を作り上げ、それとの会話をシミュレーションし、その結果を発話しているのではなかろうか。
そんなしちめんどくさいことしてたら会話にならない。あくまでボケもツッコミも感覚の問題。話の流れ、リズムや、自分のテンションが上がったりすると、良質ボケや良質ツッコミも増える。常に論理で制御されているなら、状況のパラメーターによって質が左右されることはない。

きっと関西人なら外国人相手でも関西弁で喋れるに違いない。
日本語を理解してくれるなら、関西弁で喋るかな。判らない関西弁があったらどんどん質問してくれれば、どんどん教えてやる。異文化理解。

この仮説が正しければ、関西人は会話中に頭フル回転させているという事になる。人の頭脳は生命維持に必要とするエネルギーの20%以上を消費することを考えれば、大阪が食い倒れの街であるのも納得がいく。
仮説は正しくないので、食い倒れの街の意味は振り出しに戻りました。ってか、江戸時代までは日本の流通中心が大坂だったからなだけ。食い倒れの街=ただ単にガツガツ食べて胃腸壊すんじゃなくて、おいしいものが沢山あるから、ついつい食べ過ぎてしまう、という意味だってば。(多分)