夜勤明けの地下街にて

夜勤明け。同僚の女の子と一緒に、梅田の地下街を駅へと向かっていたら、大阪市の標語のようなものが、電光掲示板に流れていた。


ごみのない街 ゆめのある街
その標語を見て僕は「ゆめねえ。そんなものはとうの昔に失しちまったな」と言ったら、彼女はクスりと笑った。今ならまだ取り戻せるのかな、ゆめのある街

 カススタ on はてな

に選ばれたようです。ていうか、今までフォントサイズ固定だったから見送られてた、とのこと。あれ? indigojournalのほうは固定した覚えがないんだがな、、、
あと、同時にけんたろたん謹製のサムネイル版のほうも反映されてます。こんな地味ーなデザインなのに、色とりどりな中に交ぜて頂いて恐縮です。
で、カススタって何?

 ヨドバシエレジー

SO505i、ヨドは予約してくれないんだって、発売日前日に訪ねたんだけれども。1日だけなら取り置きしてくれるって言うけど、意味ねーぢゃん。携帯売り場のおにーさんと色々話して、結局おにーさんの予想ではSOとDに二分する。SOは意外と敬遠する人が出そう、って意見だったけど、んなことないやん。売り切れまくりやん! いや、ヨド梅田はどうなのか知らないけど、ネット見渡す限り、売り切れ続出じゃないですか。
携帯売り場のおにーさんから名刺を貰って、今度はカメラ売り場へ。タムロンのレンズどうなんすかー、とか売り場のおねーさんに話を聞いてたら、ほんとにこの人商品知識あるのか疑わしくって、退屈になってきた。やっぱり話聞くならおっさんよりもおねーさんのほうがいいなあ、なんて思った僕がバカだった。やっぱりカメラのことは頑固オヤヂに聞くべきだと思った。でもおねーさんの名刺はしっかりもらったけどナー。

 ねずみかん

あと、最近、ねずみかんにも登録されたみたいです。きゃほー。サイト運営者としては、リンクやアンテナに追加されると素直に嬉しいものなんですが、表記がいんでぃごジャーナルなのは萎え。横文字で記載してほしいんだがなー*1

*1:indigoworksをいんでぃごわーくすと表現するのは有りの方向で

 ようやく109*1に追い付く

//www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030603ke111050.html">「ケータイ禁止車両」導入 阪急が10日から:ようやく東急方式。しかし、これを実現したのが阪急であってくれたことがせめてもの救い。今もだけど、阪急が全席優先座席とかほざきだした時*1にはもう阪急に未来は無いと思ったし、女性専用車云々を言いだしたときもはっきり言って幻滅だったけど*2、より合理的な今回の英断には拍手というかなんというか。ただまあ、通勤の都合上、いつも先頭車両に乗るのが当たり前な僕にはちょっと残念ではあるけど。

*1:何年か前に、阪急は一部の座席だけを優先座席にしていた(というか、普通はそれが当たり前)が、それを全部の座席に拡大したのだ。

*2:結局6300系(京都線の特急用車)に導入しただけで終わったっぽい

 まあ、所詮阪急も一企業なわけだよ

//www2.odn.ne.jp/~cce68940/index.html">阪急電鉄と裁判で闘う阪急社員のサイト:デザインセンスのかけらもないが、内容はかなり深刻、というか真面目。腐った部分には、どんどん風穴を開けて頂きたいもの。